ご挨拶
昨今ではソーシャルネットワークいわゆるSNSと呼ばれるツールが日常に蔓延し、あたかも人と人とのつながりが強いものになったかのように騒がれております。
私は本来、私たちが携わるコンピュータシステムとは、人の行なう事を”正確に判定”し、”誤りを指摘・解析”し多様な正解の中でニーズに合わせた”回答を示しだす”ものであったはずだと考えます。しかし今、コンピュータに行なわせている事は、とにかく正誤問わない情報をたくさん出力し、その中で誤りを判断するのはあくまでも利用者にまかせる、といった解析・判定を持たない怠慢なものではないでしょうか。
私たちは三つの大きな社会基盤「福祉」「農業」に携わらせていただき、従来お客様が求められるコンピュータの役割を明確にし、お客様がお客様に感謝される、そのようなシステム作りを行い今後も社会の発展とともに進歩したいと望んでおります。
社名に含まれるように、常に”コミュニケーション”を第一に、お客様のニーズをともに悩み、ともに構築するため、社員一同責任を持って取組んでおります。
SOTシステムコミュニティ株式会社
代表取締役社長 浅田 広行